投稿者「mizushima」のアーカイブ

医師不在のお知らせ

2025年04月26日

4月

4月28日(月)整形外科:小瀬医師

4月30日(水)~5月2日(金)内科:木村医師

5月

5月7日(水)内科:大学医師

5月8日(木)11:00~ 内科:土井医師

5月9日(金)内科:坂根医師

5月15日(木)脳神経外科:三島医師 外来診療は代診となります。

5月17日(土)脳神経外科:三島医師 外来診療は代診となります。

5月17日(土)小児科:難波医師

5月19日(月)歯科:吉岡医師 口腔外科外来診療は休診となります。
*一般歯科外来は通常通り行います。

5月20日(火)整形外科:井上医師

5月21日(水)~5月23日(金)内科:向井医師

5月22日(木)~5月23日(金)整形外科:児玉ゆ医師

5月22日(木)~5月24日(土)整形外科:小瀬医師
*5月22日(木)肩専門外来診療は休診となります。

5月23日(金)整形外科:小田医師 脊椎外来診療は休診となります。

5月24日(土)内科:大学医師

5月24日(土)歯科:塚本医師 歯科外来診療は休診となります。

5月27日(火)整形外科:髙谷医師

5月28日(水)小児科:大学医師

5月29日(木)~5月30日(金)内科:木村医師

5月31日(土)皮膚科:笹岡医師 外来診療は休診となります。

6月

6月14日(土)歯科:塚本医師 歯科外来診療は休診となります。

6月17日(火)内科:近藤医師

6月21日(土)内科:向井医師

6月21日(土)整形外科:児玉ゆ医師 スポーツ外来診療は休診となります。

7月

7月10日(木)午後~7月11日(金)整形外科:兒玉ま医師 手・上肢専門外来診療は休診となります。

7月15日(火)午後 歯科:塚本医師 午後の外来診療は15:30~となります。

7月19日(土)内科:岩﨑医師 外来診療は代診となります。

7月26日(土)内科:髙取医師

7月28日(月)内科:坂根医師

8月

8月2日(土)内科:岩﨑医師 外来診療は代診となります。

8月13日(水)内科:鈴木医師

8月15日(金)内科:鈴木医師

8月22日(金)~8月23日(土)内科:向井医師

8月29日(金)呼吸器内科:大学医師 呼吸器内科外来診療は休診となります。

10月

10月29日(水)午後 歯科:塚本医師 午後の外来診療は15:30~となります。

11月

11月8日(土)内科:髙取医師

11月15日(土)内科:岩﨑医師 外来診療は代診となります。

11月12日(水)~11月14日(金)内科:向井医師

12月

12月19日(金)~12月20日(土)内科:向井医師

2027年

2月

2月18日(水)午後 歯科:塚本医師 午後の外来診療は15:30~となります。

当院駐車場について

2025年04月12日

正面駐車場が満車の際、入場ゲート前で停まったり並んで待ったりされますと、一般の通行の妨げとなり、近隣住民の皆さんにもご迷惑となりますので、薬局や北側駐車場及び立体駐車場をご利用いただきますようお願い申し上げます。

関節鏡・スポーツ医学センター 上肢部門・下肢部門開設のお知らせ

2025年02月05日

地域の皆さんの健康とスポーツライフを全力サポートします

 2025年4月より「関節鏡・スポーツ医学センター」は、上肢部門下肢部門に分け、より専門的で細やかな診療体制へとリニューアルいたします。私たちは、スポーツ医療のエキスパートとして、最新技術とデータに基づく診療を通じて、全ての方が安全に、そして最大限のパフォーマンスを発揮できるよう全力でサポートいたします。

 当センターでは、スポーツ整形外科を中心に、診断・治療、リハビリテーション、パフォーマンス向上トレーニングまで幅広いサービスを提供してまいります。怪我の治療や再発予防はもちろんのこと、競技者のさらなる飛躍を目指す方、健康維持や体力向上を目標とする方に対しても、個別の状態や目標に合わせた最適なプランをご提案いたします。

説明する医師
支えるスタッフ

 私たちが大切にしているのは、競技者だけでなく、日常的にスポーツや運動を楽しむ方や、趣味として体を動かす方、さらには高齢者の健康維持を目指す方々にもしっかりと寄り添うことです。高齢化が進む社会において、筋力低下や関節機能の低下を未然に防ぐ介護予防は、健康寿命の延伸を目指す国の重要な取り組みのひとつです。私たちはこうした視点を取り入れ、患者さん一人ひとりが自立した生活を楽しめるようサポートしてまいります。

 経験豊富な医師と理学療法士が一丸となり、最新の治療技術を活用し、あらゆるニーズに応えるきめ細やかなケアを提供いたします。

「スポーツをもっと安全に、もっと楽しく。」

 私たちは、皆さんが安心して運動に取り組める環境を整え、健康で笑顔溢れる日々をサポートします。スポーツ医療の「頼れるパートナー」として、これからも進化を続けてまいります。ぜひお気軽にご相談ください。

ランニング
支えるスタッフ

小児科:発達相談の診察を希望される方へ

2025年02月03日

発達のご相談は完全予約制となっています。なお、相談内容によってはお受けできない場合がございます。

対象年齢

中学校1年生まで

事前に必要な物※

他医療機関、かかりつけ医(予防接種や風邪で受診する病院)からの紹介状
※当院にかかりつけではない方、新患の方は必要になります。

予約方法

当院かかりつけの方

お電話でご相談ください。

当院にかかりつけではない方、新患の方

1.紹介状をお手元にご用意の上、お電話でご相談ください。来院日の調整を行います。

2.決定した日程でご来院ください。その際、事前問診の日初診の日をそれぞれ予約いたします。合わせて、書類のお渡し・説明を行います。

発達に関するお問い合わせ

電話番号:086-444-3311(病院代表)
対応時間:月・火・水曜日 10時~12時 ※祝日は対応できません。