リハビリテーションセンター
リハビリテーションセンターの紹介

リハビリテーションセンターでは、様々な病気やけがによる障害を可能な限り回復させることを目指し、専門診療科と連携をとりながらリハビリテーション医療を提供しています。また、個々のニーズに応じて日常生活と社会生活における自立をサポートしています。
【理学療法】

【作業療法】

【言語聴覚療法】

取り組み
早期の回復を目指し、主治医の指示のもと術前や術後翌日の急性期からリハビリテーションを開始しています。回復期リハビリテーション病棟では、日曜・祝日を含めた365日リハビリテーションを実施しています。退院後の外来リハビリテーションも実施しており、急性期から回復期、さらに外来通院に至るまでのサポートをしています。構成人員
- 理学療法士 23名
- 作業療法士 15名(常勤13名、パート2名)
- 言語聴覚士 4名
- アシスタント 2名