人間ドック・健康診断
健診センターについて
「健康」であることは、すべての人の願いです。
健康の維持・増進の一助として、健診があります。
健診は病院と異なって、病気の精密検査や治療を目的としたものではなく「スクリーニング」といって、あくまで「私たちの身体に病気の疑いがないかどうか」「病気の早期発見」「病気にならない生活習慣づくり」をすることが目的です。
当センターの特徴
当センターでは、受診当日に医師から健診結果を説明いたします。
ご不明な点やご心配等について、その場で医師にご相談いただくことができます。
ご希望により問診・聴打診のみで結果を待たずお帰りいただくことも可能です。
主な健診コースの項目・料金一覧表

オプション検査 料金表





健診コース
個人から法人まで、各種健康診断のコースをご用意しております。
基本的な健康診断はもちろん、より専門的な検査も可能です。
人間ドック
半日ドッグ
26,000円(税抜) お食事券付
8:20来院~約3時間/日帰り (混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲・体脂肪率 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板数 |
○ 血液像 | 好中性分節核球・好酸球・好塩基球・単球・リンパ球 |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝膵機能 | AST・ALT・LDH・ALP・γ-GTP・総ビリルビン・血清アミラーゼ・総蛋白・アルブミン |
○ 腎機能 | 尿素窒素・クレアチニン・Na・K・Cl・Ca・尿酸 |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時)・HbA1c |
○ 肝炎 | HBs抗原・HCV抗体 |
○ 血清炎症反応 | CRP・TPHA・RPR |
○ 尿一般 | PH・蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血・比重 |
○ 尿沈渣 | 沈渣赤血球・沈渣白血球・沈渣扁平上皮・沈渣円柱・沈渣その他 |
○ 便潜血 | 2日法 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 胃内視鏡検査(胃カメラ) または 胃部X線検査 | |
○ 腹部超音波検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 | |
○ 保健指導 |
さわやかドッグ
22,300円(税抜) お食事券付
半日ドックから腹部超音波検査を省略したコースです
8:20来院~約3時間/日帰り (混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲・体脂肪率 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・MCV・MCH・MCHC・血小板数 |
○ 血液像 | 好中性分節核球・好酸球・好塩基球・単球・リンパ球 |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝膵機能 | AST・ALT・LDH・ALP・γ-GTP・総ビリルビン・血清アミラーゼ・総蛋白・アルブミン |
○ 腎機能 | 尿素窒素・クレアチニン・Na・K・Cl・Ca・尿酸 |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時)・HbA1c |
○ 肝炎 | HBs抗原・HCV抗体 |
○ 血清炎症反応 | CRP・TPHA・RPR |
○ 尿一般 | PH・蛋白・糖・ウロビリノーゲン・潜血・比重 |
○ 尿沈渣 | 沈渣赤血球・沈渣白血球・沈渣扁平上皮・沈渣円柱・沈渣その他 |
○ 便潜血 | 2日法 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 胃内視鏡検査(胃カメラ) または 胃部X線検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 | |
○ 保健指導 |
脳ドッグ
26,000円(税抜) お食事券付
約3時間/日帰り (混雑具合により前後する場合があります)
脳梗塞の有無、動脈の異常、特に脳動脈瘤の有無、脳萎縮などの早期発見を目的としています
※但し、下記に該当される方は脳ドックをご受診いただけませんのでご注意ください
- 心臓ペースメーカーをつけられている方
- 体内に金属を入れられている方
- 妊娠中の方
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲・体脂肪率 |
○ 血圧測定 | |
○ 眼科 | 視力測定・眼圧検査・眼底検査・眼科医による診察 |
○ 血液一般 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時)・HbA1c |
○ 頭部MRI | 約40分 |
○ 動脈硬化 | ABI |
○ 診察 | 脳外科医師による診察と結果説明 |
生活習慣病予防健診
協会けんぽ生活習慣病予防健診
お持ちの保険証が全国健康保険協会の被保険者(ご本人)であれば、以下の健診が受けられます。
●協会けんぽ生活習慣病予防一般健診(35歳~74歳)
7,169円(税込) お食事券付8:20来院~約3時間/日帰り (混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝機能 | AST・ALT・ALP・γ-GTP |
○ 腎機能 | クレアチニン・尿酸 |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時) |
○ 尿一般 | 蛋白・糖・潜血 |
○ 便潜血 | 2日法 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 胃内視鏡検査(胃カメラ) または 胃部X線検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 | |
○ 尿沈渣 | 沈渣赤血球・沈渣白血球・沈渣扁平上皮・沈渣円柱・沈渣その他 |
○ 血液一般 | 血小板数 |
○ 血液像 | 好中性分節核球・好酸球・好塩基球・単球・リンパ球 |
○ 肝胆膵機能 | LDH・総ビリルビン・血清アミラーゼ・総蛋白・アルブミン |
○ 眼底検査 | |
○ 肺機能検査 | |
○ 腹部超音波検査 | |
○ 乳がん検診 | マンモグラフィ2方向+視触診 |
○ 乳がん検診 | マンモグラフィ1方向+視触診 |
○ 肝炎検査 | HBs抗原・HCV抗体 |
●生活習慣病予防一般健診
19,500円(税抜) お食事券付
8:20来院~約3時間/日帰り (混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝機能 | AST・ALT・ALP・γ-GTP |
○ 腎機能 | クレアチニン・尿酸 |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時) |
○ 尿一般 | 蛋白・糖・潜血 |
○ 便潜血 | 2日法 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 胃内視鏡検査(胃カメラ) または 胃部X線検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 |
予約制となります。お電話にてお申込ください。
●生活習慣病予防付加健診
28,000円(税抜) お食事券付
8:20来院~約3時間/日帰り (混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 眼底検査 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 白血球数・赤血球数・ヘモグロビン・ヘマトクリット・血小板数 |
○ 血液像 | 好中性分節核球・好酸球・好塩基球・単球・リンパ球 |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝胆膵機能 | AST・ALT・ALP・γ-GTP |
LDH・総ビリルビン・血清アミラーゼ・総蛋白・アルブミン | |
○ 腎機能 | クレアチニン・尿酸 |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時) |
○ 尿一般 | 蛋白・糖・潜血 |
○ 尿沈渣 | 沈渣赤血球・沈渣白血球・沈渣扁平上皮・沈渣円柱・沈渣その他 |
○ 便潜血 | 2日法 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 肺機能検査 | |
○ 腹部超音波検査 | |
○ 胃内視鏡検査(胃カメラ) または 胃部X線検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 |
予約制となります。お電話にてお申込ください。
労働安全衛生規則に基づく各種健康診断
個人から団体まで、労働安全衛生規則に基づく各種健康診断を受診いただけます。
基本的な健診から特殊健診まで各種ご用意しております。
定期健康診断(労働安全衛生規則第44条)
事業主が常時使用する従業員に対して1年に1回実施する健康診断です。
常時50人以上の労働者を使用する事業主は、「定期健康診断報告書」を所轄労働基準監督署に報告する義務があります。
定期健診コース
8,000円(税抜)
35歳と40歳以上の方の必須項目となります
9:00-10:00来院 所用時間:2時間程度(混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 赤血球数・ヘモグロビン |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝機能 | AST・ALT・γ-GTP |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時) |
○ 尿一般 | 蛋白・糖 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 |
予約制となります。お電話にてお申込ください。
前日22時以降より絶食での健診となります。
雇入時健康診断(労働安全衛生規則第43条)
8,000円(税抜)
9:00-10:00来院 所用時間:2時間程度(混雑具合により前後する場合があります)
○ 聴打診 | |
○ 身体計測 | 身長・体重・BMI・腹囲 |
○ 血圧測定 | |
○ 視力測定 | |
○ 聴力検査 | オージオ1000Hz・4000Hz |
○ 血液一般 | 赤血球数・ヘモグロビン |
○ 脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 |
○ 肝機能 | AST・ALT・γ-GTP |
○ 糖代謝 | 血糖(空腹時) |
○ 尿一般 | 蛋白・糖 |
○ 胸部X線検査 | |
○ 心電図検査 | |
○ 内科診察及び結果説明 |
予約制となります。お電話にてお申込ください。
前日22時以降より絶食での健診となります。
その他の特殊健診
その他の特殊健診
電離放射線健康診断(電離放射線障害防止規則第56条)
3,000円(税抜)
予約制となります。お電話にてお申込ください。
じん肺健康診断(じん肺法第3条、第7~第9条の2)
3,000円(税抜)
予約制となります。お電話にてお申込ください。
有機溶剤健診(有機溶剤中毒予防規則第29条)
ご使用の溶剤により健診項目が異なります。
予約制となります。詳細はお電話にてお尋ねください。
特定化学物質健康診断(特定化学物質など障害予防規則第39条)
ご使用の溶剤により健診項目が異なります。
予約制となります。詳細はお電話にてお尋ねください。
海外派遣労働者健康診断(労働安全衛生規則第45条の2)
海外に6ヶ月以上派遣する従業員に対して、派遣前と派遣後に実施する健康診断です。
ご希望により予防接種スケジュールのご相談、予防接種の実施も可能です。
予約制となります。詳細はお電話にてお尋ねください。
船員の健康診断
船員手帳健康診断
●35歳以上船員一般健診
11,300円(税抜)
※便検査あり
●35歳以上船員一般健診 調理あり
11,500円(税抜)
※便検査あり
●35歳未満船員一般健診
6,900円(税抜)
●35歳未満船員一般健診 調理あり
7,400円(税抜)
※便検査あり
予約制となります。詳細はお電話にてお尋ねください。
倉敷市住民健診
倉敷市住民健診
予約制となります。お手元にハガキをご準備のうえ、お電話にてお申込ください。
倉敷市から配布されるハガキを使用した健診です。
期間:6月~翌1月末日
費用:ハガキに記載
受診いただけない項目には、料金が*************と表記されています
- 倉敷市生活習慣病予防健診(国民健康保険加入者のみ)
- 胃がん検診(内視鏡:胃カメラ検査 または エックス線:胃バリウム検査)
- 大腸がん検診(便検査:2日法)
- 乳がん検診 視触診
- 乳がん検診 マンモグラフィ
- 肝炎ウイルス検診
- 前立腺がん検診
- 生活機能評価
- 女性の一般健診
予約制となります。お電話にてお申込ください。
特定健診
特定健診
保険者から配布される特定健康診査受診券にて受診いただけます。
予約制となります。お手元に受診券をご準備のうえ、お電話にてお申込ください。